fc2ブログ

ART NAGOYA 2012出展のご案内

ピクチャ 1

この度、平川恒太はART NAGOYA 2012に所属ギャラリーのBambinart Galleryより小作品4点程出展致します。
大学の外では発表していない『どこから来たか、どこへ行く』シリーズの新作品や、過去の代表的なシリーズ『情報における自由と不自由性のために』というメディアの真偽を問う作品を出展致します。
ホテルフェアーという、いつもとは雰囲気が違う空間での展示ですので高覧いただければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
DSC_0014.jpg

以下詳細:
http://www.artnagoya.jp/access.html
■名称 ART NAGOYA 2012
■開催日時 2012年8月4日(土) 11:00~19:00
2012年8月5日(日) 11:00~19:00
■プレビュー 2012年8月3日(金) 13:00~18:30
※招待者、プレスのみ入場可能です
■会場
ウェスティンナゴヤキャッスル 9Fエグゼクティブフロア
〒451-8551 名古屋市西区樋の口町3-19
TEL.052-521-2121
※公共交通機関のご利用をお勧めします。(access)
■出展ブース数 27ギャラリー
■入場料 1,000円 (開催2日間有効/ホテル内割引有り)
■チケット販売箇所 芸文プレイガイド、玉音堂、Balboa&Richness、ちくさ正文館書店 本店、
ウェスティンナゴヤキャッスル
■主催 ART NAGOYA 実行委員会
■後援 あいちトリエンナーレ実行委員会
■特別協力
ウェスティンナゴヤキャッスル
■協賛
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社
株式会社シーコレクション / 不二商事株式会社
浅田屋伊兵衛商店株式会社 / キリンビール株式会社
矢作葵ビル株式会社 / デンタルサロン モナ
株式会社ふるさと企画
■協力
ワンピース倶楽部 / ミッドランドスクエア / 映画「ハーブ&ドロシー」配給元
ゆう美容室 / LAURA / BUAISO ほか
■実行委員会
委員長 熊崎益義 (株式会社トークン代表)
委員 岡田新吾 (有限会社エピスワード代表)
近藤マリコ (ラルム代表)
広瀬憲一郎 (株式会社ヴィズノウ代表)
グラフィック 鳥居正幸 (株式会社広告共和国代表)
Web AZLINK.
印刷 新明社
■お問い合わせ
ART NAGOYA 2012 事務局 (株式会社トークン内)
〒461-0001 名古屋市東区泉1-15-23-305
TEL.052-955-1790 FAX.052-972-7698
MAIL.info@artnagoya.jp
スポンサーサイト



2012-07-30 : info : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-08-27 14:28 : : 編集
Re: Re: 相互リンクご掲載のお願い
> ご連絡ありがとうございます。
> リンク致しました。今後とも宜しくお願い致します。
>
> 取り急ぎ。
>
> HIRAKAWA STUDIO
2012-08-27 23:30 : hirakawa kota URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

hirakawa kota

Author:hirakawa kota
平川恒太 HIRAKAWA kota
生誕31周年目のアーティスト。東京芸術大学修士課程修了。主な展示、2018「森美術館15周年記念展カタストロフと美術のちから展」、2018 個展「悪のボルテージが上昇するか21世紀」,福 沢 一 郎 記 念 館、2018「1940ʼs フジタ・トリビュート」,東京藝術大学 陳列館、2016「 Identity XII – Memorandum on Sublime 」,nca,東京、「VOCA展2014」上野の森美術館,東京、「アートアワードトーキョー丸の内2013」 行幸地下ギャラリー,東京、2010年「The Neverending Story -Hirakawa Kota Solo Exhibition 」原爆の図 丸木美術館,埼玉
http://hirakawa-studio.sub.jp/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード