fc2ブログ

announcements-Art & Breakfast _Galerie 44 in Stuttgart, Germany

日本語は下に続きます。
I hold a exhibition and event at Galerie 44 in Stuttgart on the morning of August 16 .
This exhibition title is "line and reflection".
We will hold Breakfast event in the exhibition.
This event " Art & Breakfast" is organized by Japanese artist Midori Mitamura.
She have held this event in the world since 2006 .
I will cook Japanese typical breakfast.
For example,miso soup, rice balls.....and more.
details:
http://www.artandbreakfast.info/#!vol2germany/c1zbe
[About Art & Breakfast]
Art & Breakfast" is an ongoing site-specific art project that Midori Mitamura has been taking place around the world since 2006. The project begins each morning over breakfast together with visitors in the space. Breakfast, particularly reflects culture and tradition of the country. Interpersonal communication with local visitors gives me important awareness concerning the society, histories and various issues in daily life. Responding to that awareness, everyday a series of improvised small installations I create fills out a space, using materials I found around town.
Expanding from this project, Midori Mitamura launched Art & Breakfast Day that anyone can be a host of this event.
For Art & Breakfast Day, you are the host of this project connecting art and the visitors as you share breakfast with them at your studios, art spaces, art exhibitions and various art scenes around the world.
Meeting and getting to know people at art spaces while sharing breakfast is an intimate experience. While getting in touch with art and artists at breakfast, people experience fresh communication /connections that is different from usual art exhibitions, events or opening parties. Relaxed atmosphere in the space prompts artists to do an experimental practice freely at breakfast.
The aim of this project is to get people closer to art through intimate personal connections using breakfast as a catalyst.
This project promotes the free presentation /expression and communication among artists. This is not just a normal exhibition.


アーティストの三田村 光土里さんが企画しているArt & Breakfast Dayに友人が運営しているStuttgart のオルタナティブスペースGalerie 44から参加します。
当日は1日限りの展覧会"line and reflection"を開催。新作&コラボレーション作品を展示します。
おにぎり、みそ汁、納豆?などを用意してお待ちしております!!
詳細は下記から
http://www.artandbreakfast.info/#!vol2germany/c1zbe
《Art & Breakfast Day と Art & Breakfast Day International について》
〈 Art & Breakfast Day 〉は、開催者がいつでも開催できるイベントです。
〈 Art & Breakfast Day International 〉 は、世界各国の開催者が同じ日に合同でArt & Breakfast Dayを行なうイベントです。
誰もが開催者となって、世界中のアーティストやアートスペースのオープンスタジオ、エキジビション、アートイベント、ワークショップなどと連動し、朝食を通してビジターとアートの場所を共有するプロジェクトです。朝食という親密な時間を過ごしながらアートと関わることで、通常の展覧会や イベント、オープニングパーティとは違った新鮮なコミュニケーションを体験できます。
このプロジェクトは、パーソナルなコミュニケーションを通して人々とアートを近づけることを目的としています。普段の展示とは違う、アーティストの自由な表現やプレゼンテーション、コミュニケーションを可能にします。
〈三田村光土里による滞在制作プロジェクト・Art & Breakfastについて〉
Art & Breakfastは、美術作家・三田村光土里が2006年から世界各地で継続して行なっている滞在制作アートプロジェクトです。
滞在先でその国の朝食を作り、人々と朝食をともにする行為から制作が始まります。朝食はその国の文化と伝統を顕著に反映しています。知らない土地での日常生活は、社会、歴史、様々な問題などについて重要な気付きを私にもたらし、その気づきをもとに、土地で見つけた材料で小さなインスタレーションを日々、作り続けて、空間を満たして行きます。
過去のエキジビションの様子
http://www.midorimitamura.com/artbreakfastcompany.htm

ひ
スポンサーサイト



2015-08-12 : info : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

hirakawa kota

Author:hirakawa kota
平川恒太 HIRAKAWA kota
生誕31周年目のアーティスト。東京芸術大学修士課程修了。主な展示、2018「森美術館15周年記念展カタストロフと美術のちから展」、2018 個展「悪のボルテージが上昇するか21世紀」,福 沢 一 郎 記 念 館、2018「1940ʼs フジタ・トリビュート」,東京藝術大学 陳列館、2016「 Identity XII – Memorandum on Sublime 」,nca,東京、「VOCA展2014」上野の森美術館,東京、「アートアワードトーキョー丸の内2013」 行幸地下ギャラリー,東京、2010年「The Neverending Story -Hirakawa Kota Solo Exhibition 」原爆の図 丸木美術館,埼玉
http://hirakawa-studio.sub.jp/

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード