展覧会情報
来月から展覧会が続くのでご連絡いたします。
また詳細等は各展示ごとにご紹介しますが、2月1日より展示が続くのでざっとご紹介いたします。
1.ANA MEETS ARTS
個展となります。旅をテーマに過去作品を構成して展示いたします。
以下詳細:
ANAでは、2006年10月より、羽田空港出発ロビーANA北ピアLoungeにおいて、世界に羽ばたく可能性の持った新進作家のアート作品を展示しております。
ANA便ご利用のお客様に、アートに触れる機会を提供することで、より楽しい旅の演出をお手伝いいたします。ラウンジ館内では、夢のある個性豊かなアーティストの様々な作品(絵画、写真など)を気軽に楽しんでいただけます。なお、本企画は、社員からの提案に基づき実現した企画です。
ANAグループは、「世界の人々に『夢』と『感動』を届けます」をグループ経営理念のひとつとしており、若手アーティストの支援を通じて、身近な空間でアートに触れ合う機会を提供し、多くの皆様がアートを楽しむことで、『夢』と『感動』を届けてまいります。
1.展示期間:2011年2月1日(火)~2011年3月28日(月)
2.展示場所:羽田空港出発ロビーANA北ピアLounge内(52番GATE前エスカレーターより3階へお進みください。)
※羽田空港北ピアラウンジについて
営業時間 05:40~20:15
ご利用の対象となる方
① ANAダイヤモンドサービス、プラチナサービス、スーパーフライヤーズカード会員
② ①と同行の1名(2名以降4名まではお一人あたり2000マイルでご利用可能)
③ スターアライアンスゴールドメンバー、プレミアムパス会員
④ ③と同行の1名
⑤ ANAブロンズサービス会員(1000マイル減算させていただきます)
⑥ ANA国内線プレミアムクラスをご利用のお客様
⑦ ⑥と同行の1名
⑧ ANA国際線ファーストクラス・ビジネスクラスに当日乗り継ぐ方
2.東京五美術大学連合卒業・修了制作展
武蔵野美術大学、女子美術大学、東京造形大学、日本大学藝術学部、多摩美術大学による絵画・彫刻系の合同卒業・修了制作展
2月17日│木│~2月27日│日│
10:00~18:00(入場17:30まで、火曜休館)
関連イベント│講演会:作品とことば/講師:清水哲朗(東京造形大学教授)/日時:2月20日(日)14:00~15:30/会場:国立新美術館3F講堂
国立新美術館
東京都港区六本木7-22-2
電話│03-5777-8600
交通│千代田線乃木坂駅6番出口すぐ、大江戸線六本木駅7番出口より徒歩4分、日比谷線六本木駅4a出口より徒歩5分
3.2010年度多摩美術大学美術学部卒業制作展・大学院修了制作展
美術学部卒業制作展および大学院修士課程修了制作展
3月20日│日│~3月23日│水│
10:00~18:00 (最終日15:00まで)
多摩美術大学八王子キャンパス
東京都八王子市鑓水2-1723
電話│042-676-8611(代表)
交通│JR・京王相模原線橋本駅北口ロータリー6番バス乗り場より神奈川中央交通バス「多摩美術大学行」(運賃170円)で8分、JR八王子駅南口ロータリー5番バス乗り場より京王バス「多摩美術大学行」(運賃200円)で20分
4.平川恒太個展『FOXのちから』
bambinart galleryでの個展。2010年に制作した『情報における自由と不自由性のために』のシーズを中心に展示
会期:3月18日から(予定)
5.絵画学科油画専攻 木嶋正吾教授・菊地武彦教授クラス卒業ゼミ展2010「0 and +」
美術学部絵画学科油画専攻グループ2-1(木嶋正吾教授・菊地武彦教授クラス)有志の展示
3月5日│土│~3月11日│金│
11:00~19:00(入場は閉場の30分前まで、初日20:00まで、最終日15:00まで、日曜休廊)
関連イベント│オープニングパーティ/日時:3月5日(土)18:00~20:00
TURNER GALLERY
東京都豊島区南長崎6-1-3 ターナー色彩株式会社1・3F
電話│03-3953-5155
交通│西武池袋線東長崎駅南口より徒歩5分
宜しくお願いいたします。
また詳細等は各展示ごとにご紹介しますが、2月1日より展示が続くのでざっとご紹介いたします。
1.ANA MEETS ARTS
個展となります。旅をテーマに過去作品を構成して展示いたします。
以下詳細:
ANAでは、2006年10月より、羽田空港出発ロビーANA北ピアLoungeにおいて、世界に羽ばたく可能性の持った新進作家のアート作品を展示しております。
ANA便ご利用のお客様に、アートに触れる機会を提供することで、より楽しい旅の演出をお手伝いいたします。ラウンジ館内では、夢のある個性豊かなアーティストの様々な作品(絵画、写真など)を気軽に楽しんでいただけます。なお、本企画は、社員からの提案に基づき実現した企画です。
ANAグループは、「世界の人々に『夢』と『感動』を届けます」をグループ経営理念のひとつとしており、若手アーティストの支援を通じて、身近な空間でアートに触れ合う機会を提供し、多くの皆様がアートを楽しむことで、『夢』と『感動』を届けてまいります。
1.展示期間:2011年2月1日(火)~2011年3月28日(月)
2.展示場所:羽田空港出発ロビーANA北ピアLounge内(52番GATE前エスカレーターより3階へお進みください。)
※羽田空港北ピアラウンジについて
営業時間 05:40~20:15
ご利用の対象となる方
① ANAダイヤモンドサービス、プラチナサービス、スーパーフライヤーズカード会員
② ①と同行の1名(2名以降4名まではお一人あたり2000マイルでご利用可能)
③ スターアライアンスゴールドメンバー、プレミアムパス会員
④ ③と同行の1名
⑤ ANAブロンズサービス会員(1000マイル減算させていただきます)
⑥ ANA国内線プレミアムクラスをご利用のお客様
⑦ ⑥と同行の1名
⑧ ANA国際線ファーストクラス・ビジネスクラスに当日乗り継ぐ方
2.東京五美術大学連合卒業・修了制作展
武蔵野美術大学、女子美術大学、東京造形大学、日本大学藝術学部、多摩美術大学による絵画・彫刻系の合同卒業・修了制作展
2月17日│木│~2月27日│日│
10:00~18:00(入場17:30まで、火曜休館)
関連イベント│講演会:作品とことば/講師:清水哲朗(東京造形大学教授)/日時:2月20日(日)14:00~15:30/会場:国立新美術館3F講堂
国立新美術館
東京都港区六本木7-22-2
電話│03-5777-8600
交通│千代田線乃木坂駅6番出口すぐ、大江戸線六本木駅7番出口より徒歩4分、日比谷線六本木駅4a出口より徒歩5分
3.2010年度多摩美術大学美術学部卒業制作展・大学院修了制作展
美術学部卒業制作展および大学院修士課程修了制作展
3月20日│日│~3月23日│水│
10:00~18:00 (最終日15:00まで)
多摩美術大学八王子キャンパス
東京都八王子市鑓水2-1723
電話│042-676-8611(代表)
交通│JR・京王相模原線橋本駅北口ロータリー6番バス乗り場より神奈川中央交通バス「多摩美術大学行」(運賃170円)で8分、JR八王子駅南口ロータリー5番バス乗り場より京王バス「多摩美術大学行」(運賃200円)で20分
4.平川恒太個展『FOXのちから』
bambinart galleryでの個展。2010年に制作した『情報における自由と不自由性のために』のシーズを中心に展示
会期:3月18日から(予定)
5.絵画学科油画専攻 木嶋正吾教授・菊地武彦教授クラス卒業ゼミ展2010「0 and +」
美術学部絵画学科油画専攻グループ2-1(木嶋正吾教授・菊地武彦教授クラス)有志の展示
3月5日│土│~3月11日│金│
11:00~19:00(入場は閉場の30分前まで、初日20:00まで、最終日15:00まで、日曜休廊)
関連イベント│オープニングパーティ/日時:3月5日(土)18:00~20:00
TURNER GALLERY
東京都豊島区南長崎6-1-3 ターナー色彩株式会社1・3F
電話│03-3953-5155
交通│西武池袋線東長崎駅南口より徒歩5分
宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト